スエーデン戦の代表が発表になった。
何点か気になる点を・・
まず、キーパーは監督の中では2人に決定しているようだ。
3人選出のルールがあったと思うので、おそらく残1人は今後の成長のために
若手を中心に色々試行錯誤していくのだろう。
宇津木に関しては、やはり本来なら移籍したばかりでクラブチームでは許可を
出さないのだが、川澄が合流したことと、宇津木自身がシアトルメンバーとの
コミニケーションが出来ていないのを考慮して許可をしたのでは無いだろうか。
どちらにしても、現状、日本では宇津木、シアトルでは川澄と必要度には雲泥の差がある。
勝手な推測だが永里は不要な存在だと思っている。
今、無理に彼女を招集するのは、熊谷・ブッチーと非常に仲が良いので、
ヒステリックな部分がある彼女が招集されないと2人に悪影響が出る可能性
を懸念しているのではないだろうか。
増谷・横山に京川・美南とストライカーはそろいつつある。
美南は少し雑なのと、守備に回った時に若干の弱さがあるが、攻撃力はなでしこでは
素晴らしいものがあると思う。
京川は攻守ともにバランスがとれているので非常に便利な選手だと思う。
年末のU20が終了したら、おそらく長谷川・杉田などが合流してくる。
癖が強い永里の居場所はなくなると思う。
あと、新人が入る余地があるのはデフェンスとMF(サイドハーフ)の少ない椅子取り合戦がはじまる。
猶本・田中(陽子)・仲田・柴田・・あの時代のメンバーは次期なでしこと言われてきたが、
残ったのは2人か・・
今のU20に抜かれそうだ・・
2016年07月07日
なでしこジャパン
posted by しゃんくしょ♪ at 05:02| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く